【動画解説】WordPressに好みのテーマを反映する方法

どうも、つよぽんです!(@tsuyopon_xyz)

この記事では、WordPressのテーマをインストールする、2通りの方法を動画で解説します。

具体的には以下の2通りの方法でテーマを反映させることができます。

この記事で解説すること
  1. WordPressのダッシュボードから直接テーマをインストールする方法
  2. 外部サイトからテーマをダウンロードして、WordPressにアップロードする方法

WordPressをまだ用意されていない方は「【動画解説】エックスサーバーの契約とWordPressの導入方法」を参考に、WordPressの準備から進めていただけたらと思います。

WordPressで本格的にブログやサイトの運営をしたい方は、まずは以下の記事から順番に読み進めることをオススメします^^

  1. 【動画解説】エックスサーバーの契約とWordPressの導入方法
  2. 【図解】お名前.comでドメインを取得する【ドメインの説明付】

以下の動画をクリックすると0秒から開始されます。

WordPressのダッシュボードから直接テーマをインストールする

以下の動画の31秒〜2分4秒で、WordPressのダッシュボードから直接テーマをインストールする方法を解説しています。

以下の動画をクリックすると51秒から動画がスタートします。

テーマを外部サイトからダウンロードして、WordPressにアップロードする

動画の2分4秒〜4分40秒で、外部サイトからテーマをダウンロードして、ダウンロードしたテーマをWordPressにアップロードする方法を解説しています。

以下の動画をクリックすると2分4秒から動画がスタートします。

まとめ

WordPressのテーマ(デザイン)反映はうまくいったでしょうか?

もしうまく行かない場合は「僕のTwitterアカウント」に対してDM(ダイレクト・メッセージ)で質問メッセージを送っていただけたらと思います^^

「WordPressのテーマ(デザイン)反映」のサポートをいたします!