バックエンド

【課題】HTTPメソッド・ステータスコードの理解度の確認

どうも、つよぽんです!

今回は演習課題の紹介記事となります。

今回の課題では、前回・前々回記事で解説した「HTTPメソッド」「HTTPステータスコード」の知識を定着させるための課題に取り組んでいただきます。

具体的には以下の5個の問題に答えていただきます。

5個の問題
  1. まずは覚えると良いHTTPメソッドの4種類を答える
  2. 4種類のHTTPメソッドの用途を答える
  3. HTTPステータスコードは大きく分けて何種類に分類できるか?
  4. ステータスコードの「2xx系」「4xx系」「5xx系」の意味を答える
  5. 「2xx系」「4xx系」「5xx系」が発生する具体例を1つずつ答える

答えは自分のブログ・Twitter・紙のノートなど何かしらにアウトプットするようと良いでしょう。(アウトプットすることで頭の中を整理されるので、より知識が定着します。)

今回の課題で確認する知識は以下のとおりです。

確認する知識
  1. まず覚えると良いHTTPメソッド4種類とそれぞれの役割
  2. HTTPステータスコードの種類とそれぞれの役割(特に200系, 400系, 500系の役割)

今すぐ課題に取り組みたい方は以下の記事から課題ページにアクセスして、早速取り組んでいただけたらと思います。

あわせて読みたい
【エクササイズ】HTTPメソッド・ステータスコードの理解度の確認これまで学習してきた「HTTPメソッド」「HTTPステータスコード」の理解度を確認するための課題を用意しました。課題ではHTTPメソッド・ステータスコードに関する問題を出しているのでそれに解答していただく形となっております。自分の言葉で説明できるようになっていたら正しく理解できていると判断して良いです。...

この記事の想定読者は次のとおりです。

想定読者
  • HTTPメソッドについて学習済み
  • HTTPステータスコードについて学習済み

現時点で上記の知識が身についていないとしても、上記内容を学習できる記事を紹介していくので問題ありません。

今回の課題をクリアするために参考になる記事は次のとおりです。忘れてしまっているものがあれば記事を読み返しふり返ってみましょう。

Web開発でよく使う4つのHTTPメソッド【REST API】

今回の課題の1つである「HTTPメソッド」については以下の記事で解説しています。

あわせて読みたい
Web開発でよく使う4つのHTTPメソッド【REST API】今回はWebサービスを作る上で知っておきたい4つの「HTTPメソッド」について解説します。特にAPI開発(バックエンド)をする際にこの4つのHTTPメソッドを知っておくと、コードが綺麗にまとめやすくなります。今回說明する4つのHTTPメソッドとは①GET, ②POST, ③PUT, ④DELETEです。...

こちらの記事では、まずは覚えるとよい4つのHTTPメソッドについて解説しました。

その4つのHTTPメソッドとは何か?

結論から言うと、「GET」「POST」「PUT」「DELETE」の4つになります。

この4つHTTPメソッドはそれぞれ用途があり、今回の課題ではその用途の意味も回答していただきます。

この用途を利用したAPI実装を「REST API」と呼びます。

「REST API」を簡単に説明すると、同じURLに対してリクエストを投げても、利用するHTTPメソッドに応じて処理を切り換えるAPI実装になります。

詳しくは以下の記事でも解説しているので、もっと詳しく知りたい方は以下の記事を参照していただけたらと思います。

あわせて読みたい
Web開発でよく使う4つのHTTPメソッド【REST API】今回はWebサービスを作る上で知っておきたい4つの「HTTPメソッド」について解説します。特にAPI開発(バックエンド)をする際にこの4つのHTTPメソッドを知っておくと、コードが綺麗にまとめやすくなります。今回說明する4つのHTTPメソッドとは①GET, ②POST, ③PUT, ④DELETEです。...

まずはこの3つ!HTTPステータスコードの種類をざっくり理解する

今回の課題で確認するもう1つの知識「HTTPステータスコード」については以下の記事で解説しています。

あわせて読みたい
まずはこの3つ!HTTPステータスコードの種類をざっくり理解する今回はHTTPステータスコードの解説をします。ステータスコードは細かく分けるとたくさんの種類がありますが、カテゴリごとに大別すると5つにわけられます。その5つの中でもWeb開発でよく見かけるのは3つになるので、まずはこの3つを覚えましょう。その3つとは①200系、②400系、③500系の3つです。...

こちらの記事では、細かく分けると60種類以上あるHTTPステータスコードは大きく分けると「5種類」だけだということを解説しました。

また、この5種類の中でも、最初は「3種類」の大まかな意味を覚えておけばよいということを説明しました。

その3種類とは何か?

結論から言うと「200系」「400系」「500系」の3種類です。

この3種類の大まかな意味を理解していおくと、Web開発で何か不具合があったときにも「どこが原因でエラーがおきているのか」を判断することが出来るようになります。

また、「エラーは発生しておらず成功している」というのもこの数字から判断することができます。

今回の課題ではそれぞれの意味を答えていただく問題が用意されています。

また、解説記事で直接は書いていませんが、解説記事内から飛べるスライド記事へのリンクに飛ぶと、「200系」「400系」「500系」の具体例も説明しています。

HTTPステータスコードについてもっと詳しく知りたい方は、解説記事とスライド記事を両方参考にすると良いでしょう。

あわせて読みたい
まずはこの3つ!HTTPステータスコードの種類をざっくり理解する今回はHTTPステータスコードの解説をします。ステータスコードは細かく分けるとたくさんの種類がありますが、カテゴリごとに大別すると5つにわけられます。その5つの中でもWeb開発でよく見かけるのは3つになるので、まずはこの3つを覚えましょう。その3つとは①200系、②400系、③500系の3つです。...

まとめ

あらためて、今回の課題をクリアするために必要な知識を解説した記事を以下にまとめておきます。

上にまとめた記事内容をふりかえり、今回の演習課題で取り組む知識の定着のためにも、ぜひチャレンジしましょう!^^

今回の課題で定着させたい知識
  1. まず覚えると良いHTTPメソッド4種類とそれぞれの役割
  2. HTTPステータスコードの種類とそれぞれの役割(特に200系, 400系, 500系の役割)

頭では理解してても実際に手を動かしてみて手が進まないところがあれば、それは理解が不十分だということを意味します。

練習問題をやっててわからないところ、質問したいところがあればお気軽に以下からご連絡いただけたらと思います^^

あわせて読みたい
【絶賛受付中】プログラミング・Webの相談お気軽にどうぞ!
【絶賛受付中】プログラミング・Webの相談お気軽にどうぞ!プログラミングやWebで困っていることに対して何でも質問受け付けています。「こんなこと質問しても大丈夫かな」と思っている方のために過去にどんな質問があったのか一例で挙げているので参考にしていただけたらと思います。...

それでは、課題頑張ってください!

【3つの特典付き】Webエンジニアに必要な基礎スキルを体系的に効率良く身につけたいですか?

LINE登録で無料特典を受け取る

次のような方向けに、学習をサポートするコンテンツを無料プレゼントしています。

  • Webエンジニアになりたいけど何から学習を始めれば良いかわからない
  • 今まで独学で頑張ってきたけど、独学に限界を感じてきた
  • プログラミングは出来るけど、大きめのコードが書けない

「プレゼント詳細が知りたい」「プレゼントを受け取りたい」といった方は、以下のボタンをクリックして詳細ページをご確認ください。

無料特典を受け取る

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です